nonomaの快適ずぼら生活

ズボラだから楽したい!ずぼらでも片付いた家がいい!

コロナに感染。症状と経過メモ

私と次男が同時にコロナに感染→長女に感染る。

実際にかかってみると想像よりはるかに症状がつらく(体質のためワクチン接種していない)夏に感染した長男の辛さが身にしみて分かりました。

夫は一緒に住んでいないため、全面的に実家の手助けで乗り切りました。

 



0日目 

仕事中にものすごく急に悪寒のような眩暈のような感覚が。

これは風邪か何かだろうから帰った方が良いかな‥と思ったものの、少ししたら治ったためそのまま定時まで仕事。

 

帰宅してご飯を作っていたら、次男が熱があるかもと体温をはかる→37.5。

あら、少し熱あるね、明日は休みかな、と言いながら念の為に私もはかる→37.6。

熱あったわ、と笑えるほどにまだ元気。

入浴等も普段通りにして就寝。

 

1日目

次男は37.6あったため、学校を休む。

私は37.2と微熱。

3日後が期限の仕事がまだ全く手をつけていない状態だったため、朝少し早く出勤し、とりあえずその仕事だけを終わらせて帰ることに。

 

上司に体調が悪いため、その仕事だけしたら帰る旨を伝えると、しんどいところ悪いけどお願い、と。(無理せず帰って良いよって言われるかと思った部分もあったけど、それはなかった)

 

仕事をこなしているうちに、みるみる体調が悪化。

これは、ダメなやつだ‥と思いはじめるものの、とにかくやらねばならないことを完了させる。

(本来なら体調が少しでも悪ければ仕事を休むべきところ、他の方に感染リスクを与えてしまったことを反省。職場では誰にも感染っておらず、結果としてほっとしました。誰かに感染していたらと思うとゾッとします)

 

昼前に帰宅。

次男の熱が38.8ほどに上昇。

私も測ると38.9。これはマズイ。

 

病院を探すもなかなか診てもらえる病院がない。

発熱って今こんなに受診が難しいのだと感じる。

ダメ元で行ってみた病院で、やはり断られ、体力的にも精神的にも限界。

 

実家の母親に助けを求め、診てもらえる病院を探してもらい、かつ送迎してもらうことに。

 

受診できたのは夕方の4時。

この時はしんどさのピーク。

私の熱は39.5まで上がってた。

母親の車の中で、もうどうして良いか分からない状態で溶けてて‥

子どもの学校ではインフルも流行ってるから、インフルかコロナだろうと思ってたけど、結果はコロナ

 

解熱剤と喉の炎症を抑える薬。(次男はこの時すでに喉痛あり。私はほぼなし。)

私の方は症状がキツそうだからと新薬のゾコーバも処方

(金額がかなり高いので、出しても良いか事前に確認)

 

同じくらいの熱があるのに、次男はしっかりしてた。これが体力の違いなのか‥

 

とりあえず、2人とも食べられるものを食べて薬を飲んで就寝。

この日から長男長女と隔離生活開始。

この日以降の食事は、実家の母親が食べられそうなものを見繕って毎日買ってきてくれる。

 

2日目

夜中にも解熱剤を飲む。

解熱剤の効果が切れると39度近くまで熱が上がる。

寝続けているせいもあるのか、腰痛もひどい。

無理してでも時々起き上がって腰痛対策。

 

昼頃、次男は喉の痛さが酷くなってる、薬が全然効いてないと言っていた。喉が切れてると思うとも言っていた。

私も喉が痛くなり始める。

 

夜、次男は喉以外はほぼ治った(と言いながら、熱が38.5あった)とやや元気そう。

解熱剤を飲んでから入浴もしていた。

 

私は全くその元気はない。

夜になって喉の痛みが尋常じゃない。

 

「喉が切れてる」と言った次男の言葉の意味を理解した。なるほど、これはのどがズタズタに切れまくってるに違いない。

唾を飲むのもつらい。唾を飲むだけで歯を食いしばってしまうので、歯も痛くなる。

寝るのも喉の痛みでなかなか寝付けない。

 

長女が37.5熱があると言う。

100%コロナだろうの思いつつ、夜のため翌日受診することに。

 

3日目(長女1日目)

相変わらず喉が激痛。

喉が切れているような、喉に口内炎が10個くらいできていそうな、唾を飲み込むたびに歯を食いしばらなければならないこの喉の痛みはホントにどうにかならないものか。

 

次男は喉痛と咳も少々。

しかしながら、2人とも熱が下がり始める。

喉の痛みがあっても食欲のある次男は朝からしっかり目にスープパスタを食べていた。

私は喉痛のために食欲はなく、ヨーグルトのみ食べて薬を飲む。

 

熱が低めのうちにシャワーを浴びる。

スッキリしたものの体力を奪われた感じ。

その後は大人しくしておく。

先日までとの違いは漫画を読む元気がある。ワンピース(4巡目)を読みながら喉の痛みと闘う。

 

長女は実家の母親に病院に連れて行ってもらった。

結果は、やはりコロナ。

長男は少し前にかかってるから抗体があると本人は言うものの、1人隔離。

私と次男が回復するまでは、家事全般、猫たちのお世話を長男1人で担ってもらうことに。

頑張れ。そして、ありがとう。

 

昼頃、熱があまり上がっていないことに気づく。

私は7度前半、次男は6度台。

喉の痛みはあるものの、チーズリゾットを食べる。

次男はリクエストして買ってきてもらった寿司をもりもり食べていた。喉は変わらず痛いそうだ。

熱が引くのに比例するように、今度は鼻水。

頭痛はほぼなくなる。

 

長女は咳が出て喉が少し痛いが、まだ普通に食べられるそう。しっかり食べて薬を飲んで大人しくしている。

長女は咳がよく出る。

私や次男の症状とはまた違う出方のよう。

 

夜になり、長女の熱は9度台へ。夕ご飯はゼリー飲料にしていた。でも、会話する感じだと元気はある。

私と次男の経過から考えると長女はこれからしんどさのピークになるはず。がんばれ。

 

4日目(長女2日目)

私と次男の熱はほぼ平熱に。

喉は痛い。

次男は今までで1番痛いらしい。

そう言いながら、食欲がすごい。

 

私は喉の痛みのため、少しずつ食べている。

咳が少し出る。一度出るとしばらく出る。

熱がない分、少し動けるのでほんの少し部屋の掃除をしたり、お風呂に入るついでにお風呂掃除を念入りにした。

 

やや頭がふわふわする。

鼻水。ややお腹がグルグルいっている。

 

長女は頓服薬を使いながら熱を下げ、同じく喉の痛みと戦っている。

 

夜は私は喉痛が和らいだのでご飯を食べる。

喉が痛いままの次男は痛いけどしっかり食べた上にミカンに挑戦して後悔していた。

長女はゼリー飲料と水。

 

5日目(長女3日目)

病院で渡された説明に書かれていた療養の目安で考えると5日目までが推奨される(?)療養期間。

発症日を0日目として5日かつ、症状軽快から24時間。

 

症状軽快って、どうなってからを言うのだろう

 

昨日ご飯を食べたせいか、お腹がゆるい。腹痛という訳ではない。

咳、鼻水が出る。喉は普通の風邪の時くらいになった。

熱は全くなく、食欲も出てきた。

 

子どもたちよりも早く喉の痛みが和らいだ理由を考えてみる

4日目の朝に喉が痛くて食欲がないから、蜂蜜を溶かした白湯を飲んだ。この後から良くなったのは確か。4日目だから、ただの軽快だったかもしれない。

他は、喉が痛くなり始めからペットボトルの緑茶を頻繁に飲むようにしていた。殺菌効果がありそうだからというのと、ただ単に家に大量にあったから。

子どもにも、喉が痛い時は緑茶でうがいすると良いって言うくらいだから、きっと緑茶飲んだら効くはずと言っていたが、子どもは水やスポーツドリンクを主に飲んでいる。

 

後はうがい。これは子どもたちもしている。

緑茶や塩水でうがいすると良いだろうと思いつつ、それはしないままだった。

 

推奨される療養期間はしっかり休んで、少し荒れている家の片付けはその後しよう。

 

回復のあと

念の為ということで、学校も職場ももう1日休ませてもらった(休むように言われた)。

 

私は薬のアレルギーがあり、風邪薬全般は飲めないのだけれど、今回のコロナの薬もアレルギー反応の湿疹が出た。

回復時に湿疹が出ることがあるから、アレルギーかははっきりと言えないと先生は言われたが、出方が今までの薬疹と一緒‥

この湿疹に1週間苦しめられた。前にもらっていた薬があったから、乗り切れた。

 

さて、久しぶりの仕事は、すこしフワフワする感じがありつつ、溜まっていた仕事を順番にこなす感じで無理せず過ごす。

 

長女は熱はすぐ下がったものの、喉の痛みと咳が長引く。

1週間以上過ぎてもずっと咳をしている。

基本的に病気にはほとんどかからない健康体だけれど、考えてみれば小学生の時に風邪にかかってかなり長い間咳が続いたことがあった。

その時は学校の先生に色んな病気を疑われ、4箇所くらい病院に行ったものの、ただの風邪だった。

 

長女は気管支が弱いのかも。

 

闘病中に助けられたのはスポーツドリンク、緑茶、inゼリーなどのゼリー飲料、ヨーグルト。

少し回復してからはのど飴。なお、ピーク時はのど飴も受け入れられない。

 

今回で我が家は全員コロナの経験者になった。

症状は人それぞれというけれど、我が家はだいたいみんな同じ。

 

高熱も苦しいし、何より喉の痛みがトラウマ級。息もできなくなるかと思った。

もしかしたら、次男は後遺症として少し味覚障害があるかもと思っている。

 

全員の感想として「2度とかかりたくない」

外では家族全員マスクはする派だし、それなりに気をつけていてもかかるものはかかるから仕方がないけれど‥

 

プライバシーポリシー