nonomaの快適ずぼら生活

ズボラだから楽したい!ずぼらでも片付いた家がいい!

目指せ!片付く玄関/上がり框の工夫・土間収納

新居の完成まで時間がありますので、プラン決めの時に考えていたことをまとめておきたいと思います。

題して妄想WEB内覧会

第1弾は家の顔でもある『玄関』について。 

 

 

後々、後悔ポイントが出てきたときに「設計段階で、私はこう考えていたんだな」を明確にしておくことで、未来の私が今の私を叱りやすくしていきますwww

 

狭いながらもこだわりの詰まった我が家の玄関。

住むことをイメージして考え抜きました。

ズボラが楽する工夫をご紹介します✨

f:id:nano_nonoma:20200217201413j:plain

上がり框(かまち)

ご存じでしょうか「上がり框(かまち)」

私の玄関での1番のこだわりポイント✨

 

聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれませんが、見たことはあると思います。

「玄関框」という言葉で知っておられる方もおられるかもしれません。

玄関土間と廊下の敷居部分のことです。

f:id:nano_nonoma:20200217202213j:plain

現在の住居(賃貸戸建て)の上がり框

きれいな写真でなくてすみません💦

 

上がり框の高さ

バリアフリーを意識してフルフラットにされる家もあると思います。

逆に今まで住んでいた環境に合わせて高めを希望される方もおられるかもしれません。

 

高めの框

昔の住宅では30cm~35cm程度の高めが多かったのではないでしょうか。

以前の実家もそのようになっていて、家の中に入るために1段「はこだん」と呼んでいた箱状の台が設置されていました。

框が高いメリットは腰かけられることだと思います。

ちょっとしたお客さんは、ここに腰掛けてお話したり‥そんな風景が私の子どもの頃にはありました。

デメリットは足腰が弱ってきた場合に家に上がり難い(玄関に降り難い)こと。

もし、高齢の家族がおられる場合は考えた方がいいかもしれません。

 

低め(フラット)の框

逆に、低い框はどうでしょうか。

我が家の最初のプラン、標準では横木の厚み分の高さの10cm弱でした。

これは私の感覚では低め。

高齢になった時のことも考えると使いやすい高さかなとも思います。

バリアフリーを考えてフルフラットにする、またはそれに近い数ミリにすることも考えてみましたが、砂ぼこりが家の中に入り掃除が大変になるような気がしました。

我が家には今は必要ないと判断。

 

実際に選んだ高さ

結果としては21~23cm程度。

幅があるのは工務店さんから提示されたままだからです。

なぜこうなったかというと、私の「框部分を有効活用したい」という考えのため。

間取りなどを考えているときに、今の賃貸の玄関に腰かけていて「はっ!」と思いついてしまいました。

f:id:nano_nonoma:20200217202528j:plain

隙間がある!

隙間があるんです。

今の賃貸のこの隙間、高さは5cm奥行も5cmほど。

これを高さ、奥行ともにもっととれれば「脱いだ靴の一時置き」に使えるのでは?と。

早速、担当さんに相談してみたところ

 

玄関から床に上がる高さをおよそ21~23cm程度の段差にすれば、高さ10cmはとれますよ^^

奥行きは少し追加料金にはなるけれど、横木部分を丈夫なものにすれば25cmはとれるとのこと。

 

なるほど。これなら女性や子どもの靴なら余裕で収納できる✨

 

男性ものの靴はちょっと高さも奥行きも足りないかもだけど💦

採用決定

 

素材

玄関の土間部分の材質は、コンクリート、洗いざらし、タイルなどがあります。

我が家が選んだのは標準のタイル。

本当は掃除やデザインなどを考えると洗いざらしが良かったのですが、ここは価格優先。

 

気をつけたい立ちあがり(幅木)

玄関の床は気にしても立ちあがり部分、うっかりすることがあります。

最近人気の「オキシ漬け」したい場合は気にした方が◎

我が家の場合ですが、上がり框の高さを気にしなかったら、その部分は横木そのままの木材、他の玄関土間の立ち上がりは普通の巾木になるところでした。

もしそのまま木材だったらオキシ漬けは難しいと思います💦

土間部分を水洗いなどされる場合、水に強い材質にしてもらわねばなりません。

 

立ちあがりは全てタイルにしてもらいました。

気付いて良かった😌

 

土間収納

我が家はキャンプに行くので土間収納は必須✨

車への荷物の積み下ろしがしやすいような位置を希望して、最終的に玄関になりました。

空間の有効活用で階段下を利用します✨

変形ですが、何を収めたいかを拾い出し、サイズも測って収まることを一応確認しております。

巨大なテントやチェア等々、上手く収まってくれるといいのですが。

最近になって、タイヤも収納したくなってきました💦

ここに、タイヤも‥いけるかな💦

 

ちなみに、収納のドアは大きいものになるので、玄関の狭さを少しは軽減するためにホワイトカラーにしました。

ホワイトカラーで気になる汚れについても、プランニング段階で、汚れにくい(汚れが落ちやすい)ことも確認済み。

 

靴箱

使っているものを持ち込む予定でしたか、訳あって造り付けになりました。

圧迫感がないようにホワイトカラーでロータイプ。

靴は最低限として、1つ購入したら1つ処分を徹底しているので、ハイタイプでなくても十分(‥のはず)。

 

北向き玄関の採光

収納や片付けとは関係ないですが、我が家の玄関は北向き。

採光が気になり、玄関ドアは窓ありのものにしました(もちろん標準の中で)。

更にドア横に縦長のFIX窓も採用。

担当さん曰く、明るい玄関になる✨そうです。

どうなるかな❓

 

おわりに

数日前は春のようだったのに、昨日、今日は真冬❄️

f:id:nano_nonoma:20200218125217j:image

家の外に放ってあった子どもの自転車にも雪が。

この後、猛吹雪になりました💦

 

寒暖差激しすぎ💦

ますます、体調に気をつけてなくてはなりませんね。

 

*** *** *** ***

面白いもの素敵なもの「おっ♡」っと思うものがいっぱいの“楽天ROOM”♪

 *** *** *** ***

 トップブロガーさんのブログも登録なしで読めちゃいます✨

にほんブログ村”覗いてみませんか❓

…私は圏外なので💦

👇人気ランキングにダイレクトに飛べるコチラからどうぞ👇

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プライバシーポリシー