昨日の夜、ギリギリになってクリスマスツリーを出しました。
‥遅すぎる。
クリスマスツリーにサンタさんへのプレゼントリクエストの手紙をつるすのが我が家の習慣。
それなのに‥前日だなんて。
高校生のお姉ちゃんは2年前、中学2年生のお兄ちゃんは去年、サンタさん卒業。
だから、サンタさんにプレゼントをお願いしたのは下の子(6年生)1人。
数週間前から「サンタさんへのプレゼントは○○にするわー」と呟いていたので、手紙が無くてもサンタさんには届いたと思う。
毎年私が焼いていた手作りのケーキは、今年は長男が焼きました。
デコレーションは兄弟みんなで。


私は監督してただけ。
誕生日の母からのプレゼントはケーキだったのですが、このままではお役御免かも。
クリスマスイブのディナーは手作りピザとハンバーグ。
生地はホームベーカリー、トッピングはこちらも子どもたちがしてくれました。


手作りだから、安上がりだけど美味しくてお腹いっぱい。
ケーキもピザもたくさん作りすぎて残っちゃいました。残りは明日のお楽しみ。
ケーキの残りは翌日の朝ごはんに食べるのが好き。


この時期に夫がこちらに居ることはないので、家族みんなではないのですが、今年も幸せな時間が過ごせました。
さて、来年は中学生になるからサンタは卒業と自ら言っていた次男のところに、無事に最後のサンタさんが来てくれますかどうか。
これで最後と思うと、今までのクリスマスの楽しい出来事やちょっと切ない出来事を思い出し、何だか涙が出そうになる母なのでした。
リンク